はじめての家事代行サービス。今まで利用したことがない人にとっては、なにを、どこまで依頼していいものなのか悩みますよね。
そこで今回は、家事代行サービスで依頼できる内容について紹介します。
家事代行サービスに依頼できる作業内容の例
今回紹介する内容はあくまで一例です。
依頼できる作業は業者によって違いがあります。そのため、実際に依頼するときは、ホームページなどであらかじめ対応可能な作業内容を確認してください。
2021年3月8日
はじめての家事代行サービス。今まで利用したことがない人にとっては、なにを、どこまで依頼していいものなのか悩みますよね。
そこで今回は、家事代行サービスで依頼できる内容について紹介します。
今回紹介する内容はあくまで一例です。
依頼できる作業は業者によって違いがあります。そのため、実際に依頼するときは、ホームページなどであらかじめ対応可能な作業内容を確認してください。
● 部屋の掃除
● 水回りの掃除
● 部屋の整理整頓
● 洗濯
● 衣類のアイロンがけ
● 食器洗い
● 庭の片付け
● 草むしり
● ゴミの分別/ゴミ出し
● 買い物
● 郵便物の整理 など
家事代行サービスで依頼できる家事は多岐にわたるため、実際の作業内容は依頼主のライフスタイルによって大きく異なります。家事代行サービスを利用するときは「自分にはどんなサポートが必要か」「どの家事を外注したら一番楽になるのか」などを考えて依頼してみましょう。
一部の家事代行サービス業者では、どんな家事をするべきか、アドバイスをしてもらえるサービスもあります。
家事代行サービスでは、以下のような専門性が求められる家事は依頼できません。
● 犬の散歩など「ペットシッター業務」
● 注射の補助など「医療・介護業務」
● 雪下ろしなど危険が伴う「高所での作業」
● 運転などの「送迎」
ほかには、依頼主の体に触れるような家事も依頼できません。
対応できるかわからない家事については、希望の業者に問い合わせしてみることをおすすめします。
ハウスクリーニングと家事代行サービスは、似ているようで作業内容がまったく違うサービスです。
ハウスクリーニングは「クリーニングのプロが、専用の洗剤や道具を使って、掃除をする」サービスです。一般家庭にはない強力な専用洗剤を使い、エアコン内部や洗濯機、換気扇など普段できない部分まで掃除してくれます。
対して家事代行サービスは、「家事経験豊富なスタッフが、依頼主の自宅にある道具を使い、掃除を含めた家事を代行するサービス」です。作業内容は掃除だけではなく、料理や部屋の片付けも含まれます。
そのため、頑固な汚れを落としたい場合や、部屋を完璧に掃除して欲しいときはハウスクリーニングに依頼しましょう。
ちなみに、当店の家事代行サービス「家事の達人」では、プロ仕様の洗剤を使って掃除をするサービスもあります。